お知らせ
かたつむりの観察画描きました
2025.05.21
年少組ではかたつむりの観察画を描きました。今日描いたかたつむりは4年前に卵からかえったかたつむりでとても長生きです。土の中や枯れ葉に50前後卵を産み、1ヶ月ほどで2ミリ前後のかたつむりに育ちました。
キャベツやレタス、にんじん、きゅうり、たまごの殻を食べて大きく成長しました。かたつむりの飼育では湿気を保つことが一番大切です。飼育ケースの中のかたつむりを見ながら子どもたちは観察をしています。
「かたつむり大きい~」「動いているよ!」「つのだしている~」「レタス食べている」と、とても興味津々です。絵画もかたつむりを観察しながら、殻のうずまきなども上手に表現できました。





