お知らせ

たのしかった体育教室

 7日(水)年少組は体育教室がありました。4月、5月は運動場で模倣運動あそびやかけっこなど、基礎運動あそびを行ってきましたが、今日は体育館でマットを使用しての運動あそびを行いました
2023.06.09

からだのしくみについて

 6月1日(木)は内科検診がありました。そこで今週は、全学年において、わたしたちの体内はどのようになっているのだろうか?」と、子どもたちに体のしくみについて知っていただこうと等身大
2023.06.09

あすなろの里の園外保育

 31日(水)年長組はあすなろの里に行ってきました。現地に到着すると一面に広がる緑の芝生。あまりの心地よさにみんなで深呼吸・・・・。その後は、池の周辺を散策したり、小動物(アルパカ
2023.05.31

なかよしランドたのしかったね。

 今日は5月最後のなかよしランドでした。「今日はどんなことするのかな?」と楽しみにしていたお友だち、音楽の先生と一緒のリトミックあそびやタンバリンを使った「大きなたいこ、ちいさなた
2023.05.31

雨があがって

 今日は雨もやんで戸外あそび日和でした。年少組の子どもたちは第二運動場でリングリレーの集団あそびを行いました。「どのクラスがはやいかな?」「がんばれ がんばれ」と声援をおくりながら
2023.05.31

なかよしランドたのしかったね。

 5月20日(土)未就園児教室の「なかよしランド」がありました。手あそびをしたり、シール貼りあそびやかざぐるま作り、大型絵本の読み聞かせなど、活動内容も盛り沢山でした。かざぐるま作
2023.05.22

今日は真夏のような暑い一日でした。

 年少組は木陰の下で体育教室を行いました。前回よりも並びっこも上手になりました。柔軟体操や足腰を鍛えるかけっこを行いました。みんなにこにこ笑顔で最後まで頑張りました。体育終了後は待
2023.05.17

今日は暑い一日でした。 

 未就園児の「すくすくコース」のお友だちは元気いっぱい! すっかり幼稚園に慣れて先生やお友だちとそれぞれのコーナーで好きな遊びを楽しみました。おやつのフルーツジュースもおいしかった
2023.05.17

5月の未就園児教室は楽しさがいっぱいです。

 今日も「すくすくコース」のお友だちは、砂場あそびをしたり、園庭遊具で遊んだり、絵本の読み聞かせを聞いたりと、楽しい活動が盛り沢山でした。明日の活動は、なにかな? 楽しみですね。「
2023.05.17

今日はさわやかな気持ちのよい一日でした。

 年少組は運動場の片隅に自生するクローバーをみつけて、四つ葉のクローバー探しをしました。「これも葉が三枚だよ」「これも三枚・・・」と、とても残念そうな子どもたち、なかなか四つ葉のク
2023.05.17
このページのトップへ