お知らせ

2025年の記事

敬老の日に向けて(年少組)

今日年少組では、敬老の日に向けて、おじいさま、おばあさまの絵を描きました。顔の輪郭(目、鼻、口、髪)の描き方の説明を聞いてから、思い思いに絵を描きました。「おじいちゃん優しいよ、髪
2025.09.03

入園体験会のご案内

2025.09.02

今日から新学期がスタート!

夏休みが終わり、今日から二学期が始まりました。まだまだ真夏を思わせる厳しい暑さでした。「おはようございます!」通園バスから降りると子どもたちの元気な声に暑さを一瞬忘れるほどの清々し
2025.09.01

未就園教室 なかよしランド・すくすくコース(うちわづくり)

1日(金)は未就園児教室なかよしランド、すくすくコースがありました。今日はこどもたちの楽しみにしている「うちわづくり」です。折り紙で魚を折ったり、海藻をはったり、絵を描いたり、まる
2025.08.01

夏休み預かり保育の給食

31日(木)今日の預かり保育ではプール活動を行ったり、ブロックあそびや紙遊び、お絵描き、絵本の読み聞かせ、DVDなど盛り沢山の内容でお友だちと楽しく過ごしました。子どもたちが楽しみ
2025.07.31

未就園児教室 ぱんだコース

30日(水)未就園児教室のぱんだコースがありました。今日は「フラッシュカード」や「おおきなたいこ」「バスにのってゴーゴー」「お洗濯」のリトミックあそびを楽しみました。「大きなたいこ
2025.07.30

夏休みの預かり保育

30日(水)の預かり保育ではプール活動を行いました。久し振りのプール活動に子どもたちは大喜び!プールの中を歩いたり、ワニさん泳ぎや宝探しゲーム、お友だちや先生と水のかけ合いをしなが
2025.07.30

令和8年度 見学会と説明会のお知らせ

2025.07.29

未就園児教室「おたのしみ会」

28日(月)未就園児教室「なかよしランド」のおたのしみ会を行いました。厳しい暑さの中たくさんのお友だちにご参加いただきました。はじめに季節の歌「うみ」をピアノ伴奏に合わせて先生と一
2025.07.28

時計づくり

24日(木)時計作りをしました。先月の時の記念日より、子どもたちは時間についてとても興味関心を持っています。保育の中でも時間について短針(時)の読み方、長針(分)の読み方などを毎日
2025.07.24
このページのトップへ