お知らせ

たのしいハロウィンおたのしみ会

2025.10.30

30日(木)はひと足早いハロウィンおたのしみ会を行いました。子どもたちは朝から「今日ハロウィンのおたのしみ会だね!」「たのしみ~」と、子どもたちは楽しみと待ち遠しさでいっぱいでした。

今日は一人ひとり手作りのハロウィンお面をつけておたのしみ会を行いました。はじめに英語講師のオサス講師とピア講師がハロウィンの衣装をまとって単語ゲームやハロウィンダンス、カードゲーム(フラッシュカード)などを行いみんなで楽しみました。最後にハロウィンの由来、(夜の町にさまよう悪霊を遠ざけるため、悪霊がお菓子がほしい Trick or Treat!)お菓子をくれないといたずらしちゃうよ。とやってきたら、お菓子をあげて帰ってもらう習慣があることもお話していただきました。

おたのしみ会終了後には、各クラスで一人ひとりの子どもたちにハロウィンドーナツ、シャボン玉のプレゼントがあり、子どもたちは大喜びでした。思い出に残るたのしいハロウィンおたのしみ会でした。

このページのトップへ