お知らせ

未就園児教室「なかよしランド」

今日(18日)は「なかよしランド」がありました。「今日の活動はなにかな?」とわくわくしている表情の子どもたち、いろいろなことにも興味がでてきました。今年の干支(へび)にちなんでの製
2025.01.18

体育教室と製作活動

17日(金)は北風がふいて寒い一日でした。年中組は寒さに負けず体育の先生と一緒に縄跳び運動を頑張りました。くり返し練習していく中で連続跳びができるようになったお友だちがだんだんと増
2025.01.17

体育教室とかるたとり大会

今日(15日)も日中はポカポカ陽気、暖かさに誘われて子どもたちは外あそびを楽しみました。年々少、年少組は体育の先生と一緒にマラソン運動をしたり、体を動かして体操したり、ボールを使っ
2025.01.15

ぱんだコースおたのしみ会

2025.01.10

消防通報訓練

10日(金)消防隊員の皆様にお越しいただき消防通報訓練を行いました。園舎2階の会議室から火災が発生したことを想定した訓練でした。職員室から火災が発生した旨の放送が入ると、子どもたち
2025.01.10

ぱんだコース クリスマス会

今日(25日)は、待ちにまったクリスマス会、かわいいお子さま方もいつもの雰囲気とはちがうワクワク気分、そして赤のクリスマスバージョンのお洋服を着た小さなかわいいサンタさんの姿も見ら
2024.12.25

今日の給食は誕生会とクリスマスメニュー

24日(火)は、クリスマスイブです。幼稚園では栄養士さんがクリスマスメニューを考えてくださいました。今日はクリスマスと誕生会メニューに子どもたちはとても満足そうでした。海老ピラフ、
2024.12.24

今学期最終日

今学期も今日(24日)で終了を迎えました。最終日の今日は冬休みを前に交通安全教室を行いました。最初に大型絵本(とびだしはだめ!車は急に止まれない)を通して読み聞かせを行い、子どもた
2024.12.24

明治乳業みるく館工場見学

23日(月)年長組は食育の学習も兼ねて明治乳業みるく館へ行ってまいりました。工場に到着し、明治乳業の皆さんにお出迎えいただき見学の始まりです。はじめに映像をみながら牛乳、乳製品をと
2024.12.23

お餅つき会行いました

今日(18日)も穏やかな日で、もちつき会日和となりました。毎年恒例となったもちつき会、今年も「よいしょ! よいしょ!」と元気なかけ声をかけながら杵と臼でもちつきをしました。初めて経
2024.12.18
このページのトップへ